青井川河口のバス釣りおかっぱりポイント

青井川河口は小規模な河口ですが、水量が豊富なバス釣りポイントです

常に新鮮な水が琵琶湖に流れこんでいるため、ベイトフィッシュが豊富です。沖にはウィードエリアも広がっています。

南に鴨川河口があるので、鴨川で釣りをするときに同時にチェックしてほしいポイントです。

河口から150mほど離れた場所に、鴨川勝野園地の駐車場があります。

このページでは、青井川河口の地形、おかっぱりポイントの様子、周辺情報をご紹介します。

青井川河口の地形

青井川の河口周辺は、水深2m前後のシャローエリアが広がっています。

南には砂浜が広がっていて、1kmほど砂浜を進めば鴨川河口になります。

鴨川河口へ続く砂浜では、ブレイクが少し岸に近づいてきます。

青井川河口のおかっぱりバス釣りポイント

青井川の河口は護岸されていて、水門も設置されています。

バス釣りポイントの青井川河口

琵琶湖側から見た青井川の水門

河口の南側には、石積みの突提が沖に突き出ています。

沖にはウィードエリアがあるので、突堤の突き出しから広くルアーをキャストして探っていくのが良いでしょう。

青井川河口にある突堤の先端

南の鴨川河口周辺に伏流水があるためか、青井川周辺もクリアーな水をしています。

青井川河口から見た琵琶湖

河口の北側は石積み護岸になっています。

青井川河口の北の岸辺

河口の南側は、砂浜が広がっています。

青井川河口の北にある砂浜

この砂浜を進めば、鴨川河口まで行くこともできます。ブレイクが少し岸に近くなるので、ウィードやブレイクを探りながらランガンしていきましょう。

青井川河口の砂浜

青井川河口へのアクセスと周辺情報

青井川河口の場所

【住所:滋賀県高島市安曇川町横江浜】

青井川河口は、高島市の鴨川河口のすぐ北の位置にあります。県道304号線から、湖岸方面に進んだ場所にあります。

周囲のは住宅や田畑が多く、道も狭いです。

青井川河口の周辺の細い道路

車両のすれ違いも難しい道路が多いです。

青井川河口を通る道路

駐車場が近くの園地にある

青井川河口から南に150mほど離れた場所に、鴨川勝野園地の駐車場があります。残念ながら、トイレは設置されていません。

鴨川勝野園地の駐車場

この駐車場から青井川河口だけでなく、南の鴨川河口へも行くことができます。

カテゴリー/タグ

湖西エリア 河口ポイント