
今津浜は、南北に長く砂利浜が広がる、シャローフラットな地形の浜エリアです。
おかっぱりで狙える範囲は水深1m~3mぐらいであり、沖のブレイクには届きません。
北と南にある流れ込みの周辺やウィードを探しながら、広く探る釣りで攻めたいポイントです。
道路を挟んで浜分沼がありますが、浜分沼は周囲をアシで囲まれていて釣りがやりにくく、また水深も浅いためバスの数も少ないです。
今津浜の周辺には駐車場が複数あり、トイレも設置されています。
このページでは、今津浜の地形、おかっぱりポイントの様子、駐車場などの周辺情報をご紹介します。
今津浜の地形
今津浜の湖岸は北から南まで直線的であり、地形も水深3m前後のシャローエリアが広がる、地形変化の乏しいエリアです。
今津浜のボトムは砂というより、砂利や石が多い地質をしています。岸辺も砂より石の方が多いです。
今津浜は水泳場になっているので、夏の水泳シーズンは避けた方が良いでしょう。
浜分沼の北端と南端の位置ぐらいの場所に、今津浜への流れ込みが2つあります。
今津浜のおかっぱりバス釣りポイント
今津浜は南北に直線的な浜エリアです。岸辺には砂利や石が多く、ゴロゴロした砂利浜になっています。
シャローフラットな地形なのでウェーディングの釣りも良いですが、沖のディープのブレイクにはルアーが届かないので、目立つ狙いどころがありません。
変化の少ない今津浜ですが、一番の狙いどころになるのが2か所の流れ込みです。
浜分沼・北端から出る水路の流れ込みが、今津浜の北側にあります。
更にもう一つ、南側の流れ込みがあります。
水量は少ないですが、雨の後などは水量が増えます。流れ込み周辺にウィードが生えたりするので、そういう場所も狙いどころになります。
主にこの2か所を中心に広く探る釣りが良いでしょう。
あとは、大きな変化ではありませんが、いくつかの砂浜浸食対策の突堤があります。
今津浜へのアクセスと周辺情報
今津浜の場所
【住所:滋賀県高島市今津町浜分】
今津浜のすぐ隣を、県道54号線が湖岸に沿って通っています。
そして道路を挟んだ反対側に、浜分沼があります。
54号線を南に行けば今津の町があり、多くの飲食店・お店があります。
周辺に複数の駐車場がある
今津浜の南北に複数の駐車場があります。
今津浜・浜分沼の200mほど北の湖岸道路に小さい駐車場があります。
今津浜の中央にも、水泳場の広い駐車場があります。
今津浜の南の流れ込みから50mほど南にも小さい駐車場があります。
トイレは中央に1つある
トイレは今津浜の北と中央付近にあるのですが、中央付近にあるトイレは使用可能です。
北側のトイレは、使用禁止の看板が置かれています。