北山田のおかっぱりバス釣りポイント

北山田エリアは、アシ林・石積み護岸・ミオ筋・水門や沖の巨大防波堤など、多くのストラクチャーを狙える超有名ポイントです。

北山田エリアにある3つの湖岸緑地の岸辺は石積み護岸になっていて、エリアの北端と南端にはアシ林が広がっています。

北のアシ林は、実績の高いスポーニングエリアです。ウェーダーがあれば、広い範囲を狙えます。

真ん中のエリアには北山田漁港があり、沖へ伸びるミオ筋周りは人気のポイントです。

南のシャローエリアとアシ林は、沖にある複数の巨大防波堤に守られているエリア。流れや波の影響が少なく、春に多くのバスが産卵のために集まります。

北山田エリアには駐車場が3か所あり、トイレも2か所設置されています。

このページでは、北山田エリアの地形や特徴、おかっぱりポイントの様子、周辺情報をご紹介します。

北山田エリアの地形や特徴

北山田エリアは、旧草津川河口の岬の南にある、ワンド地形のポイントです。

北エリアは旧草津川河口の岬によって、湖流や北風の影響を受けにくいエリアになっています。

ゴロタ石や杭で守られているアシ林で、春のスポーニングエリアにもなっている。ウェーダーがあると、広く探ることができます。

湖岸緑地の岸辺は、全て石積み護岸のリップラップ。水中での石積みの切れ目や、岸の石積みを平行に巻く方法が有効です。

中心付近は北山田漁港があり、ミオ筋が沖に伸びています。この近辺は水深2.5mラインが岸に近づいていて、遠投で沖のウィードのエッジを狙えます。

南エリアは、「一文字」と呼ばれる大きな防波堤に守られているエリアです。防波堤の外側エリアは水通しが良いエリアですが、守られている内側は水の動きが少ないエリアになっています。

北山田エリアのおかっぱりバス釣りポイント

北山田エリアは、湖岸緑地ごとに北から「北山田3」「北山田2」「北山田1」に分かれています。それぞれの湖岸緑地ごとに、3つのポイントの様子を解説していきます。

湖岸緑地・北山田3

北山田の湖岸緑地で、一番北側にあるのが「湖岸緑地・北山田3」です。

湖岸緑地の岸辺は、ほとんど石積み護岸になっています。

湖岸緑地・北山田3の石積み護岸

護岸は、石積みが水中の底まで続くリップラップになっています。

水中につづく、石積み護岸のリップラップ

沖に伸びる石積みの切れ目をワームで探ったり、護岸の横方向にルアーを投げて平行に巻いてくる釣りが効果的です。

北山田3の南端には、水門のエリアがあります。駐車場から近く、北と南の両側から狙える人気のポイントです。

北山田3と北山田2の間にある水門

プレッシャーが高い場所ですが、バスは付きやすい。石積みの切れ目やウィードを丁寧に探りましょう。水門の中の日影エリアも良い。

近くで見た水門の様子

北山田3の北側の護岸は、一部だけ階段状の護岸に変化しています。

北山田3の、階段状の護岸

護岸際を探る釣りをするときは、階段と石積みの護岸の変化する場所は狙い目です。

北山田3の、階段状の護岸と石積み護岸の境

湖岸緑地・北山田3の北側は、旧草津川河口の岬が伸びています。それによって、湖流や北風の影響が少なく、岬付近は反転流も発生する。

岸辺にはアシ林がも広がっているので、春にはバスのスポーニングエリアになります。

旧草津川河口の南に広がるアシ林

北山田3の石積み護岸とアシ林

湖岸緑地から狙うのも良いですが、ウェーダーや長靴を用意すれば、アシ林の切れ目から入ることができます。水門前は、入りやすい場所です。

北山田の北側にあるアシ林の水門

水門前の、開けたエリア

靴装備で柵内からキャストも可能ですが、ウェーダーがあると釣れる範囲が一気に広がります。

北のアシ林と、保護の杭

湖岸緑地・北山田2

北山田の真ん中のエリアが、「湖岸緑地・北山田2」です。

北山田2エリアからも、北山田3との境にある水門を探れます。

北山田2のエリアから見た水門

北山田2エリアの岸辺も、石積み護岸のリップラップが続いています。

湖岸緑地・北山田2の石積み護岸

北山田2で注目すべきポイントは、北山田漁港の出口エリアです。港口に、テトラブロックの防波堤が伸びています。

北山田漁港の港口にある、テトラブロックの防波堤

テトラの集合体なので足場は悪いですが、先端まで歩いて行くことが可能です。いつも人が入っている、超人気スポットです。

テトラ周りや、港口の周辺も探っておきたいところです。

北山田漁港の港口

もう一つ北山田2のエリアで、狙い目のポイントがあります。

それは、沖の水深2.5mラインです。北山田2の真ん中あたりから港口周辺までのエリアの沖は、水深2.5mラインのちょっとした深場が、岸近くに寄っているエリアです。

水深2.5mラインのブレイクが岸近くに来ている北山田2

沖に生えているウィードエリアの端も狙えるので、ヘビキャロやバイブレーションの遠投で攻めたいポイントです。

湖岸緑地・北山田1

北山田エリアで最も南にあるのが、「湖岸緑地・北山田1」です。

北山田1のエリアでは、北側では北山田漁港のミオ筋を狙うことができます。

北山田漁港のミオ筋を狙えるポイント

上の写真の漁港の出口では、沖に向かってミオ筋が掘られています。

水中につづく石積み護岸、テトラブロックの防波堤、沖へ掘られたミオ筋、沖の2.5mの深場が岸に接近している事など、変化が合わさっているエリアです。

北山田1から見た北山田漁港の出口

釣果の実績も高くて常に人が多いため、港口の角地には、なかなか入れない人気スポットです。

北山田漁港の出口の南の角地

漁港出口の南には、通称「一文字」と呼ばれる防波堤が、沖にあります。

北山田1の沖にある一文字の防波堤

防波堤までの距離は、約62mです。大遠投すれば、一応ルアーが届く距離です。

北山田の南エリアは、5本の一文字の防波堤で囲まれているエリアです。

防波堤の囲いの外側エリアは水通しが良いエリアですが、囲まれている内側では流れや波から守られて安定する。暑い季節は外側、水温が低めの季節は内側エリアが有力です。

北山田1の真ん中から南エリアは、防波堤の中の内側エリアになり、春のスポーニングの時に多くのバスが集まってきます。

北山田1の石積み護岸と、一文字の防波堤

春は水位が高めで、岸辺の石積み近くにもバスは寄ってきます。春には大型のバスの実績が高いエリアです。沖のウィードだけでなく、足下も要チェック。

北山田1の、水中につづく石積み護岸

北山田1の南端エリアには水門と、杭に保護されたアシ林が広がっています。

北山田1の南にある水門

北山田1の南にあるアシ林と杭

北山田エリアのワンドの奥に位置しています。

水深1.5mほどのシャローエリアが広がっていて、多くのバスがこのエリアで産卵を行っています。

北山田エリアへのアクセスと周辺情報

北山田の場所

【住所:滋賀県草津市北山田町】

北山田エリアは、旧草津川河口の岬状張り出しの南にある、ワンドのポイントです。南湖・東岸のポイントの中でも、南側に位置します。

北山田エリアの湖岸沿いを、県道559号線が通っています。

北山田エリアを通る、県道559号線

湖岸緑地に駐車場とトイレが2か所ある

北山田エリア湖岸緑地は3か所ありますが、駐車場とトイレが設置されているのは、南の「北山田1」と、北の「北山田3」です。

下の写真は、湖岸緑地・北山田1の駐車場です。駐車台数は40台ほど。

湖岸緑地・北山田1の駐車場

北山田1には、きれいな公衆トイレもあるのでオススメです。

湖岸緑地・北山田1の公衆トイレ

ただ、「湖岸緑地・北山田1」はバーベキューが可能なエリアなので、レジャーの人も多い場所です。

北山田1はバーベキューができる、と書かれた看板

混雑している時は、北側にある「湖岸緑地・北山田3」の駐車場はに停めましょう。北山田3のエリアには、駐車場が2か所あります。

琵琶湖側にある駐車場は、駐車台数20台ほどと、小さめです。

湖岸緑地・北山田3の駐車場

また、道路を挟んだ反対側にも、南北に細長い駐車場があります。

琵琶湖の反対側にある、北山田3の細長い駐車場

北山田3に設置されているトイレは、簡易トイレです。

湖岸緑地・北山田3にある、簡易トイレ

北山田漁港へは立入禁止

北山田エリアには、大きな漁港である「北山田漁港」があります。

北山田漁港と漁船

しかし、北山田漁港への立ち入りは禁止されています。琵琶湖側で釣りを楽しみましょう。

カテゴリー/タグ

南湖・東岸 漁港・港湾